
アルゼンチンでトルティージャというと、普通はジャガイモのオムレツ、Tortilla de Papaのことです。日本ではスパニッシュオムレツでおなじみのアレですが、こちらもっとシンプル。卵とジャガイモだけ!

材料(15cmのスキレット一個分)
- ジャガイモ2〜3個
- 卵3個
- 塩 少々
- 油

- ジャガイモの皮をむき、小さく切る。全部切り終わるまで水につけておく。卵はボールに溶いておく。
- 冷たいままのスキレットに水を切ったジャガイモを入れ、ひたひたになるくらい油を注ぎ、火にかける。ジャガイモを油で茹でるような感覚で弱火(IHなら2)で10分。
- 油を切って、塩で味付け。私は面倒臭いので油ポットでザーッと油を切ってそのまま塩をかけちゃいます。
- ボールに溶いた卵に、あげたジャガイモを全部入れて先にざっと混ぜてから、スキレットに戻す。
- 少しかき混ぜて、写真くらいの半熟になったら蓋をして弱火(IHなら2)で3分。お皿などにひっくり返して出して、スキレットに少し油を敷いて戻し、蓋をして1分で出来上がり。

特にスキレットでなくても、小さめのフライパンでも同じようにできます!パプリカを入れたり、パセリやニンニクを入れたり色々とアレンジしてみても。スパニッシュオムレツは、玉ねぎも入れますが、ジャガイモだけのシンプルトルティージャに慣れてしまうと、やっぱりこっちの方が美味しい!
