ryoribu.com

楽しく作るのと食べるのが大好きなひとたちの集う場所

  • ホーム
  • レシピ
    • アルゼンチン料理
    • タイ料理
    • 和食
    • 中華料理
    • 肉料理
    • 魚介料理
    • 揚げ物
    • サラダ
    • 酒の肴
    • お菓子
  • 飲み物
    • ワイン
    • ソフトドリンク
  • イベント
  • 食材
    • 南米の食材
    • 変わった食材
  • 料理部について
  • サイトマップ

卵

超シンプルなジャガイモのオムレツ、トルティージャ

0
超シンプルなジャガイモのオムレツ、トルティージャ

アルゼンチンでトルティージャというと、普通はジャガイモのオムレツ、Tortilla de Papaのことです。日本ではス

Read More 5月 05 by Tonchan アルゼンチン料理, レシピ

プーパッポンカリー、蟹さんの卵とじカレー

0
プーパッポンカリー

サワディカー、料理部あけでちょっとぐったりのSatokoです。みんなよく食べよく飲みます。 昨日の料理部では、プーパッポ

Read More 8月 05 by Satoko タイ料理, レシピ, 魚介料理

トート・マン・クン タイ風エビすり身あげ

0
トートマンクン

サワディカー。Satokoです。先日の料理部の活動のテーマは「揚げ物」。あんまり自分では揚げ物を好んで食べないので、料理

Read More 5月 30 by Satoko タイ料理, レシピ, 揚げ物

粒マスタードでポテトサラダ

0
粒マスタードポテサラ

こんにちは。めっきり涼しくなってきたブエノスアイレス。涼しくなったとたんテレレ中毒がなおりました、Satokoです。 日

Read More 3月 25 by Satoko サラダ, レシピ

涼しげなカニカマと卵の寒天寄せ

0
煮こごり

こんにちは、ブエノスアイレス料理部員、satokoです。 先に言わせてください、この写真の寒天寄せは、失敗です(味はおい

Read More 3月 08 by Satoko レシピ, 和食
キュウリでつくるソムタム、タムテーン サラダ

キュウリでつくるソムタム、タムテーン

ヤムウンセン サラダ

タイ風春雨サラダ ヤムウンセン

ryoribu.web

フォローお気軽に!

料理部
娘と一緒にホットケーキ作り。 丸に 娘と一緒にホットケーキ作り。

丸に耳をつけたり、お髭をつけたりして普通に焼いたら、オーブンペーパーで三角にした入れ物にチョコレート入れて溶かして、お絵かきは子供にしてもらう。

コロナでお出かけできない時にちょうど良い遊びかな。これでお昼ごはんにしちゃうとかね、笑。ありあり。

明日は何して遊ぼうか。

#ホットケーキ #お絵かき #ホットケーキでお絵かき #チョコレート #子どもと遊ぶ #お菓子 #料理部 #ステイホーム #遊び #パンケーキ #美味しい #楽しい #ありのまま #あるもので #小さな幸せ #くまちゃん #おやつ
今日はボロネーゼ!! 残り野菜 今日はボロネーゼ!!

残り野菜色々入れちゃえるし、子供も大喜びで何度もおかわりしてくれるので幸せ。ママ、料理のてんさーい!!だって、ありがとう〜😆 一緒に美味しいって言える家族があるって、本当にありがたい。

それから、瀕死のカブを救出、ごま油で焼き付けて、白だしでさっと煮てしっかりとろみつけて。

これまた美味しすぎ〜だが子供は食べてくれず、一人で完食しました😂

#ボロネーゼ #パスタ #赤いパスタ #野菜たっぷりミートソース #ミートソース #ミートソースパスタ #料理部 #料理好きな人と繋がりたい #夕飯 #夕食 #おうちごはん #ステイホーム #子供ごはん #かぶ #かぶレシピ #美味しいは幸せ #普通のごはん #家庭料理 #簡単ごはん
昨日の鏡開き。ぜんざい。 最近 昨日の鏡開き。ぜんざい。

最近の鏡餅は、丸い姿の中に、四角いお餅が入ってるのよ〜。昔は丸くなってカチカチになったお餅のカビを削ってから作ったものです。

今じゃ、レトルトのあんこを水で伸ばし、鏡餅の中に入った四角いお餅をあらかじめ引いてある線に沿って、四分割し、さっと水で濡らしてチンして少し柔らかくした後、鍋に入れるだけ。

便利すぎる時代もどうなのか。でも子どもの世代には文化を伝えていきたい。

今日を生きていることに感謝、今年も健康に、幸せに生きていけますように。

#鏡開き #鏡開きぜんざい #ぜんざい #鏡餅 #japneseculture #japnesefood #japnesesweets #日本の文化 #甘いもの #料理好きな人と繋がりたい #料理部 #お正月 #newyear
買い物行かず、手持ちにあるだけで、どこまでできるか、子供の好きなものでかつバランスよく食べてもらえるかの挑戦。楽しい!

作戦大成功、おにぎり🍙おかわりしたいなら、にんじんあと3くち、ご馳走様の前にお味噌汁の汁だけでも、など。やればできるじゃん〜

所要時間20分程度、そうか、これでいいのか〜

ちなみに子供と同じ、私のワンプレートなので、写真撮るのは食べ始めてから気づき、おにぎり一口齧ったあとです…

にんじんしりしりは、オリーブ油、ツナ缶とクレイジーバジルソルトで味付け。お味噌汁は数日前の、湯豆腐リメイク。巾着卵は、年越しそばの時作った、そばつゆを使い切った。閉じるのはスパゲティ。

#料理部 #美味しかった #ありのままの食卓 #インスタ映えない #こどものいる暮らし #こどもごはん #巾着たまご #にんじんしりしり #ソーセージ #粗末な夕飯 #夕飯 #お味噌汁 #子供の好きなごはん #茶色い食卓 #頑張らない #コロナ禍 #今できること #環境に順応
ドーナツタイム🍩

揚げパン風ドーナツ作ってるうちにやっぱり人気のないあんこが残ってるのを思い出して急遽あんドーナツも追加😋

めっちゃうまいやないかーい

#あんドーナツ #ドーナツ #あんこ #人気なし #再利用 #doughnuts #rosquitas #comidajaponesa #andounatsu #porotos #porotoaduki #aduki #anko #azukibeans #sweet #sweets #japanesefood #japaneseculture #japanesesweets
三ヶ日のお祝いも最終日となると、売り切れ商品も出てくる&適当+雑さも増しますが、足りないのを足すくらいでやることも減るので。

ならばと初めて挑戦してみた、かまぼこの飾り切り〜。

楽しかったよ。

#おせち料理 #おせち #かまぼこ飾り切り #かまぼこ #簡単おせち #三ヶ日 #あけましておめでとうございます #今年もよろしくお願いします #料理部 #cookingclub #japanesenewyear #駒大優勝おめでとう #雑でごめん #おうちごはん #家庭料理
🎍明けましておめでとうございます🎍

年越しそばもお節も全くやらないアルゼンチン人化してる私ですがせめてお餅でお正月っぽさを感じようと去年買った白玉粉とお水とレンジで出来るお餅レシピで磯辺焼きとあんこ餅

黒い何かで白い何かを包んだのを食べてるねってアルゼンチン人に言われました。
その通り😂

次女餅に喉詰まらせてたから皆さんもお気をつけ下さいね😵

#お餅 #餅 #白玉粉 #磯辺餅 #あんこ #mochi #newyears #felizañonuevo #明けましておめでとうございます
🇬🇧でおせち。

いつもはロンドンの日系の魚屋さん兼日本食のお店で色々調達しますが、ロックダウン中の為遠出を避けて、身近なスーパーで買える品々で出来るものを作ってみました。

栗入り芋きんとん、黒豆、なます、伊達巻、お雑煮、鯛の塩焼き。

去年ははんぺんから伊達巻を作ったけど、今回は魚のすり身で。味がボヤけてなくて、こっちの方が好きかも。

#海外でおせち #おうちごはん #新年あけましておめでとうございます #2021年もよろしくお願いします #コロナの正月
Load More... Follow on Instagram
  • 17
  • 111

キーワードから調べる

あなご おひな様 お菓子 お酒のつまみ きのこ くず野菜 アラブ料理 アルゼンチンワイン イノホ エビ オイスターソース オレンジ オーブン カスタニェタ カニ カニカマ カベルネ カリフォルニア カルメネール カレー ガーリックバター キヌア キャベツ キュウリ クリームチーズ クレイジーソルト グラニュー糖 グレープフルーツ ケーキ ゲソ ココナッツシュガー コンデンスミルク サーモン シャルドネ ジャガイモ セロリ チェルニア デザート トマト ナンプラー ネギ パクチー パスタ パセリ ピクルス ピータン ブルガー小麦 ベーコン マルベック ミント メンドーサ ライム レモン ワイン 中国セロリ 出汁 卵 唐辛子 塩レモン 寒天 寿司 揚げ物 明太子 海老 焼かないケーキ 簡単 豚肉 野菜 魚 鶏肉

カテゴリー

  • レシピ (61)
    • 和食 (12)
    • 肉料理 (11)
    • サラダ (10)
    • 魚介料理 (8)
    • タイ料理 (8)
    • 中華料理 (7)
    • 酒の肴 (7)
    • お菓子 (7)
    • 野菜料理 (5)
    • アルゼンチン料理 (5)
    • 揚げ物 (4)
    • 煮込み料理 (1)
    • ペルー料理 (1)
  • 飲み物 (10)
    • ワイン (9)
    • ソフトドリンク (1)
  • イベント (2)
  • 食材 (5)
    • 変わった食材 (3)
    • 南米の食材 (2)

最近の記事

  • アルゼンチン料理の残りで作るペルー料理 – アサードからロモサルタードへ
  • きのこペーストのスパゲティ
  • キョフテとフライドポテト
  • クランベリースコーン
  • 超シンプルなジャガイモのオムレツ、トルティージャ
  • 白菜たっぷりピェンロー鍋
  • ポルトガルの緑のワイン、ビーニョ・ベルデ

最近のコメント

  • megさん コメント、つくれぽどうもありがとう! 寝かせてた塩レモンがあるなんて » に Tonchan: より
  • 作りましたよ〜作りました! メッチャ美味しい!料理部さんいつもタイムリーなレシピ » に meg: より
  • ウルグアイでもtipo0とかいてあるやつが売ってて、パッケージにもパンの絵がつい » に Tonchan: より
  • タイで買う小麦粉でイタリア産のがあるのだけれど、それは00って書いてる。だから超 » に Satoko: より
Amazon.co.jpアソシエイト

月別アーカイブス

  • 2020年5月 (5)
  • 2016年2月 (1)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (8)
  • 2012年8月 (7)
  • 2012年7月 (5)
  • 2012年6月 (1)
  • 2012年5月 (2)
  • 2012年4月 (6)

料理部について

2010年にアルゼンチンのブエノスアイレスで結成された、作って食べて飲んで楽しむのが好きな人たちの集まり。ブエノスアイレスで一番美味しいレストランとの呼び声も高かった料理部、仲間もどんどん増え月1〜4回の活動は2015年頃まで続きましたが現在は休止中。世界に散らばる歴代料理部の料理好きな仲間たちが出会ったレシピや食材、飲食についてのコラムなどをアップしています。

top

Copyright © 2021 ryoribu.com. All rights reserved. Designed by Free WordPress Themes